ZARD BEST〜Request Memorial〜 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:21 デビュー(91年2月)からの全シングルと、アルバム収録曲を対象にファン投票を実施。その上位14曲に選ばれた人気のナンバーを、得票順に収めたベスト盤である。 輝く第1位に選ばれたのは、97年1月に発売の19作目<1>で、以下、上位4曲をシングル曲が独占。残念ながら、シングルのカップリング曲のランクインはなかったものの、クオリティの高さでは定評のあるアルバム曲も5位と6位に入るなど大健闘だ。特に、5枚目のアルバム『OH MY LOVE』(94年6月)に収録されていた<6>は、シングルを越える永遠の名作だ。(速藤年正) ZARD BEST The Single Collectio |
ZARD BLEND II 〜LEAF & SNOW〜 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:18 300万枚のビッグセールスを記録しているサマーベスト『ZARD BLEND 〜SUN & STONE〜』(1997年4月発売)に続き、坂井泉水の選曲による冬のベストアルバム登場。 都会へ旅立つカレへの寂しさをつづった、ピアノがキレイなミディアムチューン<2>、遠い街の恋人に思いをはせる<4>、ピアノの弾き語りで始まるせつないラヴソング<16>などのヒットシングルをはじめ、ZARDのソングライトで知られる栗林誠一郎のユニット、Barbierに提供したクリスマスソングのセルフカバー<15>も収められている。(速藤年正) ZARDのアルバムは全て聴いたが、このアルバムは別物である |
|
ZARD&坂井泉水プロファイリング 価格: 1,260円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3 このプロファイリングの他にストーリー版も購入しましたが、中身の内容は、どちらも殆ど全くと言って良い程同じでした。筆者の方でしょうか(?)それは一緒でしたが、出版社は別々でしたし、発行日付見比べて見たところ、ストーリーの方が先だったので、プロファイリングの方はストーリーの方を、チョットいじって内容を一部書き替え、手を加えて後は殆どストーリーと同じく書き出版した感じでした。私的には、個人的に凄い大ファンですので、こんな本出てたんだと思い、購入したのですが、結構、内容がストーリーと被っててというか移し書きしてたと言う感じで、そう言って部分では買って損したと言うか、残念と言う気持ちや、思いが強かった |
|
ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜 featuring ZARD 〜 価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 全盛期ほどの勢いはなくなったけど、それなりの名曲。歌詞の意味が分からないのはいつものことなので、それは頭の片隅に置いておきましょう。
個人的にこのアルバムの1曲目は、『Just fall in love』と同じくらいの名曲だと思います。他のは盛り上がりに欠けてるかな。そういうこともあり、☆3つです。 |
|
止まっていた時計が今動き出した 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:40 このアルバムを買った時、久しぶりのアルバムリリースへの喜びと、新しいZARDの素晴らしさに酔いしれました。
ジャケットとブックレットが一体となっていて、こういうアルバムは後も先にもZARDではこれだけです。写真集のような造りで、載っている写真も素晴らしいです。
「明日を夢見て」と「瞳閉じて」(これはシングル曲ですが)、その他にも「pray」が私は特に好きです。「pray」はリクエストアルバムに収録されなかったのが残念に思える名曲です。
アルバムのタイトル曲「止まっていた時計が今動き出した」は、発売当時はZARD復活の喜びと同時に、今後のZAR |
|
|
|
ZARD 永遠の坂井泉水 (コスミック文庫) 価格: 680円 レビュー評価:1.0 レビュー数:3 私も『思い出の坂井泉水』を購入した後に
「ZARD」検索で引っ掛かったので、
思わず購入を考えました。
しかし、たまたま書店に立ち寄り、
中身を見るとありゃ?変だぞ!?
見たことあるぞ…といったん帰宅して、
『思い出?』を確認し、購入を
控えました。ネットショッピングって
このようなケースは判断難しいですよね。 |